お電話でのお問い合わせは0800-222-4906
京都山科|町の小さな工務店BESTYLE13-2(ビースタイル)
余白
  1. HOME > 
  2. ブログ

カテゴリー: ブログ

完成見学会のお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
子育てが一段落し、老後を見据えた暮らしに合わせて築50年のお住まいをリノベーション。
これを機にモノをすっきりと減らされました。
これからの暮らしをしっかりとイメージされており、
色味や質感にこだわってひとつひとつ形にしてまいりました。
好きなものに囲まれ、わたしらしく居心地の良い生活が始まります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現場の進行状況はこちら
 
お客様のご厚意により、4月1日(土)2日(日)の二日間、築50年木造リノベーション住宅の完成見学会をする運びとなりました。
 
詳しい場所は予約フォームより事前にご予約いただいた方に、改めて現地住所ご案内させていただきます。
 
◆予約方法
予約フォームページスクロールしていただき、右上または右下「予約・スケジュール」の赤いボタンより
ご予約希望日時を選択の上、お名前(フルネーム)・メールアドレス・当日つながりやすいお電話番号をご記入の上
ご予約くださいませ。
後日見学会会場の詳細ご連絡いたします。
 
【会場】  京都市山科区西野山百々町
【開催日】 4/1(土) 4/2(日)
【開催時間】10:00~11:00 / 11:00~12:00 / 13:00~14:00 / 14:00~15:00 / 15:00~16:00(一時間毎に2組ずつ受付)
 
◆注意事項
完全予約制となります。お住まいになっているお宅を改修工事させていただき、見学会を開催いたします。
当日はスリッパ着用・手袋着用をお願いいたします。無垢の素材をふんだんに使用したお家のため、ご配慮くださいませ。
 
◆キャンセルポリシー
・キャンセル期限は前日までです。
お電話(0800-222-4906)にてキャンセルの旨ご連絡ください。
コメント  (0)
2023.03.15
NEWS PAPER Vol.09

NEWS PAPER Vol.09を発行しました。

10月も後半に差し掛かり、いよいよ冬到来直前!

コンロや給湯器など加熱機器の不調はありませんか?

今ならBESTYLE13-2でお得にお取替え可能です!

詳しくはNEWS PAPER Vol.09の2ページをご覧くださいませ。

コメント  (0)
2022.10.26
11月・12月ワークショップのお知らせ

こんにちは。BESTYLE13-2です♪
今年最後のワークショップのお知らせです*

11月は「クリスマスリースづくり」、
12月は「しめ縄づくり」のワークショップ開催します!
今年を締めくくりと来年の新たな始まりを、素敵なリースやしめ縄で彩りませんか?

↓クリスマスリース(イメージ)

サイズ:直径23cm程度

 

↓しめ縄飾り(イメージ)

サイズ:長さ35cm
幅10cm程度

 

【開催日時】
11月16日(水),20日(日)
12月18日(日),21日(水)
10:30-12:00

【参加費用】 

3000円(税込)

【所要時間】 

1時間程度

【受付期間】 
11月開催分:11月1日(火)~11月9日(水)
12月開催分:11月1日(火)~12月10日(土)
※定員に達した時点で締め切らせていただきます

【申込方法】 
完全予約制となっております。
事前にお電話 0800-222-4906(フリーコール)もしくは
下記URL参加フォームよりご予約下さい。        
https://linktr.ee/Bestyle132


【開催場所】 
〒607-8325
京都市山科区川田土仏13-2 BESTYLE13-2 工房

【注意事項】 
◎大人向けの内容となっております。     
◎お一人様1点ご製作いただけます。 
◎写真はイメージです。
飾りは当日変更となる可能性があります。
◎仕上がりサイズには個人差があります。
◎申込み後にご連絡を差し上げる場合がございますので、
@outlook.jp のドメイン指定解除をお願いいたします。
◎しめ縄飾りは、グルーガンを使用いたします。
◎持ち物:エプロン(必要な方)、持ち帰り袋、
花はさみ(お持ちの方)、ニッパー(お持ちの方)
◎コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご自宅で検温
いただき、体調が優れない場合はご一報ください。
また、必ずマスク着用のご協力をお願いいたします。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

コメント  (0)
2022.10.15
9月ワークショップのご報告

9月のワークショップは「ヘリンボーン柄でつくるトレイ」づくりでした。

今回は組み立てだけでなく、塗装やデザイン要素も含まれる内容のため、かなりボリューム満点のワークショップです!

 

最初にあらかじめカットしておいた木のやすりがけからしてもらい、

ヘリンボーン柄になるように仮並べしてもらいます。

ヘリンボーン部分に使用した木材は桧の無垢材です。

次に、色分けをして塗装をします。塗料は安心安全なオスモカラーで着色。

ウエスを使ってふき取りながら塗装を施すので、初心者の方でも綺麗に仕上がります。

好きな色に塗装したヘリンボーンの板をボンドと釘で板に打ち付け、

余分なところはのこぎりでカット。

そこに杉の枠をビスで固定して完成!

工程の多い今回のワークショップでしたが、両日ともご参加いただいた方々楽しんで制作されておりました。

同じ材料を使っても、それぞれ違った表情の仕上がりで面白い。モノづくりの楽しさが詰まったワークショップです。

 

10月も引き続きこちらのワークショップ開催予定!

ご興味のある方は是非下記よりご応募くださいませ。

https://linktr.ee/Bestyle132

 

コメント  (0)
2022.09.24
9月・10月ワークショップのお知らせ

9月・10月 ワークショップのお知らせです。

大工さんの工房でものづくり体験

今回は「憧れのヘリンボーン柄でつくるトレイ」です!

 

 

ヘリンボーンは「魚(ニシン)の骨」という意味をもつ模様で、

フローリングなどにもよく使われます。

塗った色の微妙な違いがアクセントとなり、ざっくりとしたオールド感が魅力のトレイです。

 

■参加費用:3,500円(税込)

■所要時間:2時間程度

■受付期間:9月開催分 9月1日(木)~9月7日(水)

      10月開催分 9月1日(木)~10月8日(土)

※定員に達した時点で締め切らせていただきます。

 

■申し込み方法:完全予約制となっております。

事前にお電話 0800-222-4906(フリーコール)もしくは

下記URL参加フォームよりご予約下さい。

https://linktr.ee/Bestyle132

コメント  (0)
2022.08.17

このページの先頭に戻る