1階の基礎土間部分に床下地工事が進められています。
また、バルコニーでは、防水工事のFRPが施されました。
現場ではサッシ枠が取り付けられました。
サッシが取り付けられることによって、部屋の在り方が見えてくるので、より完成後がイメージしやすくなります。
耐力壁の設置に伴い、構造金物の取り付けが進められています。
こちらのお宅は1階部分の構造材が4寸(120角)を使用しております。
前日に土台敷き~1階柱まで起こしておき、本日建て方で無事に上棟いたしました。
お天気にも恵まれ、屋根通気、野地板、ルーフィングまで仕舞して本日は完了。
K様、上棟おめでとうございます!
基礎立上り部分のコンクリート打設完了いたしました。
基礎工事も終盤、いよいよ来週は棟上げを予定しています!
先週土間コンクリート打設完了し、本日立上り部分の型枠設置を行っています。
建物の基礎部分配筋工事が進められています。
スターラップ筋も施工されていっています。
先月より地盤改良工事を行っていたK様邸の基礎工事が本格的にスタートいたしました。
地中梁部分に捨てコンクリートが打設されています。
これから型枠・配筋工事に入っていきます。