お電話でのお問い合わせは0800-222-4906
京都山科|町の小さな工務店BESTYLE13-2(ビースタイル)
余白
  1. HOME > 
  2. 工事進捗状況報告一覧 > 
  3. O様店舗新装工事

O様店舗新装工事

2022.06.21 照明器具取り付け


仕上げ工事に入っています。

照明器具が取り付け作業が進んでいます。

外壁のモルタル左官仕上げも進んでおり、工事もいよいよ佳境に入っています。

2022.06.16 木部塗装工事


バックバーの木部塗装に入っています。

モールディングを2種類合わせて取り付けることで、存在感のある意匠に仕上がっています。

2022.06.13 装飾工事・タイル張工事


現場では装飾のモールディングを取り付けています。

厨房にはネイビーで濃淡のあるサブウェイタイルを張り進めています。

2022.06.07 造作工事


造作工事が進んでいます。

外周壁やトイレ間仕切り壁にも断熱材を入れて、冷暖房効率や防音対策を行っています。

2022.06.02 ボード貼工事


天井面断熱材入れ、ボード張、客席側のウォールナットフローリング張が終わり、壁面のボード張りが進んでいます。

家具造作工事も進んできています。

2022.05.25 外壁下地


床組みの床板が張り終わり、外壁部分の下地作りをしています。

店舗の顔になる部分で、どんな外観になるか楽しみです。

2022.05.21 床組み下地


外周壁の壁下地の後、床組み下地とカウンター下の腰壁作りに入っています。

床下の空間は電気配線や水道配管を仕込むために利用します。

2022.05.18 設備配管


昨日より設備配管の仕込みを行いました。

厨房設備の位置を出し、排水・給水・給湯を事前に配管します。

2022.05.14 木下地工事


本日より木下地工事着手しております。

外周廻りは配線や配管を通したり、壁の垂直を出すためにふかし壁を作っていきます。

2022.05.10 解体工事着工


本日より解体工事着手しました。

天井材を落とし、現状の構造材の位置を確認し、各業者さんと工事の打合せをしました。

配管の経路など、解体してみないと分からないことも多いため、職人さんと密に打合せをして問題なく工事が進むよう、協力してつくり上げていきます。


このページの先頭に戻る