内装工事もほぼ仕上がり、施主様による検査の前に美装を行いました。
内装工事もほぼ仕上がり、施主様による検査の前に美装を行いました。
クロス貼り工事・内装タイル貼り工事が進んでいます。メインのお部屋に貼るタイルを現地でお施主様と確認し、最終デザインを決定しました。
鉄骨のササラ桁を搬入・取付をしています。大工工事も終盤になってきました。
断熱材を充填した後、プラスターボードで内部下地をしています。外部は金属サイディング7mのものを張り、スッキリとした印象にしています。
フロッキン金物を使用する事により、大スパン空間を可能にしています。
1、2階の柱頭・柱脚、小屋束に構造金物を施工しています。
屋根にルーフィングを施工しています。
7月10日から土台敷きを行い、7月12日に建方を行い、上棟致しました。
コンクリート打設後型枠脱型し、外周部の埋設配管を行っています。
配筋検査を行い、是正完了後、基礎のベース部分コンクリートを打設しています。 耐圧版の厚みを確認しながら作業を進めています。
地盤調査の結果、柱状改良が必要でしたので所定の深さまで掘削しながら地盤の改良を行っています。