お電話でのお問い合わせは0800-222-4906
京都山科|町の小さな工務店BESTYLE13-2(ビースタイル)
余白
  1. HOME > 
  2. 住宅の施工事例一覧 > 
  3. ナチュラルモダンリノベーション

ナチュラルモダンリノベーション

〈
〉

※ センターの白いマークが表示されている場合は左右にドラッグすると施工前・施工後が比較できます。

  • b-1 a-1
  • b-1 a-1
  • b-1 a-1
  • b-1 a-1
  • b-1 a-1
  • b-1 a-1
  • b-1 a-1
  • b-15
  • b-15
  • b-15
  • b-15
  • b-15

築46年3DKの細かく区切られた間取りから

1LDK+2Sの広々としたナチュラルモダンな住空間へ。

 

 

イメージをしっかり持たれていたこちらのお施主様。かねてよりご希望されていた適材適所の収納を確保しました。

 

キッチンにはパントリー、TV裏には壁面収納を新たに設け、何をどこにしまうかそれぞれ確認し、必要な奥行の棚を配置。

 

キッチンは既存の配管位置を考慮しながら、使い勝手の良い配置を検討し、お施主様と何度もお打合せを重ねました。

 

最終的に壁面にコンロ、対面カウンター側にシンクのⅡ型キッチンを採用。

 

広いキッチンがコンパクトにまとまっています。

 

壁に卓上食洗機を配置するニッチを設け、卓上食洗機の存在感を減らすようプランニングいたしました。

 

 

独立した脱衣室・洗面室や広いお風呂をご希望されていたので、元々1116サイズ(1100㎜×1160㎜)のユニットバスを90°回転させ、

 

1416(1400㎜×1600㎜)サイズのユニットバスに入れ替えるご提案をいたしました。

 

洗面カウンターはアイカのポストフォームにてオーダー制作。

 

ボウルとカウンターが一体になっているためお手入れもしやすい優れモノです。

 

 

畳小上がり収納はPanasonicの「畳が丘」を採用し、畳の下は全て収納として利用することができます。

 

 

建具はウッドワンの「ムジのライン」。ブラックのアメリカンスイッチやアイアン・木でできているアクセサリー類の組み合わせとの相性も良く、

 

住まい全体の統一感を持たせてくれています。

 


玄関の土間続きでシューズインクローゼット、脱衣室近くにウォークインクローゼットを新設することで、家事動線を短くできます。

 

家事の無駄を省くことで、暮らしにゆとりが生まれ、家族団らんの時間を増やすことができます。

 

 

全窓に内窓を新設させていただきました。

 

断熱効果も高くなり、冬の寒い時期は南面から入る日差しがお部屋全体を温めてくれるため、快適に過ごすことができます。

 

 

休日、ご家族がゆったりと過ごせる、スッキリとした心地よい空間へと生まれ変わりました。

 

施工期間:
45日間
築年数 :
築46年
構造  :
鉄骨鉄筋コンクリート造
面積  :
66.73㎡

Design

株式会社 ベストライフ

Construction

株式会社 ベストライフ



このページの先頭に戻る